【完全版】アザラシ幼稚園の用語集まとめ46選!茶柱や千利休の意味を解説

出典 Zeehondencentrum Pieterburen Seals live @ Seal Rehabilitation and Research Centre (Pieterburen, The Netherlands)
テイルちゃん

ねぇ、バズくん、最近SNSで『茶柱が立った!』っていうコメントをよく見るんだけど、これってどういう意味なの?

お茶のことじゃないよね…?

バズ君

おっ、テイルちゃんもその疑問に気付いたんだね!

実はそれ、アザラシ幼稚園っていうYouTubeのライブ配信に出てくるアザラシたちに関連している言葉なんだよ。

テイルちゃん

えっ、アザラシと茶柱にどんな関係があるの?

全然想像できないんだけど。

バズ君

よし、今日はその『茶柱』の意味や、アザラシ幼稚園で使われている他のユニークな用語について詳しく説明していこうか!

目次

アザラシ幼稚園とは?

バズ君

まず、アザラシ幼稚園について簡単に説明しておこうか。

このアザラシ幼稚園は、オランダにあるピーテルブーレンアザラシセンターが運営するYouTubeライブ配信なんだ。

この施設では、傷ついたり弱ったりした野生のアザラシを保護して、回復させた後に海へ帰す活動をしているんだよ。

テイルちゃん

へぇ~、アザラシたちがそんなに大切にされてるんだね。

それをライブ配信で見られるなんて、すごい時代だね。

バズ君

そうなんだ。日本の視聴者はそのライブ配信を見ながら、アザラシたちの成長や日常の様子を楽しんでいるんだ。

そして、その視聴者たちがアザラシの行動に基づいていろんな用語を作り出して、それが今じゃ一つのコミュニティ文化になっているんだよ。

テイルちゃん

なるほど、それで『茶柱』みたいな用語が生まれたんだね。

ますます興味が湧いてきた!

茶柱とその関連用語の解説

バズ君

それじゃあ、早速『茶柱』って言葉から説明するね。

これは、アザラシがプールで縦に泳いでいる姿が、日本茶に浮かぶ茶柱に似ていることから名付けられたんだ。

アザラシたちが水中で体をまっすぐにして立ち泳ぎをするんだけど、その様子が本当に茶柱そっくりなんだよ。

テイルちゃん

へぇ~!そんなことをするアザラシがいるんだね。

しかも、縁起が良いって言われる茶柱に例えるなんて、ちょっとほっこりする話だね。

バズ君

そうだよね。現地のスタッフたちもこの言葉を気に入っていて、縁起が良いものとして受け入れているんだ。

テイルちゃん

でも、それだけじゃないんでしょ?

他にも『茶柱』に関連する用語があるんだよね?

バズ君

その通り!次に紹介するのは『スーパー茶柱タイム』だよ。

これは、複数のアザラシが同時に立ち泳ぎをしている様子を指すんだ。

たくさんの茶柱が一度に立つなんて、見られたらきっとラッキーな気分になるよね。

テイルちゃん

なるほど~、そんな瞬間を見逃さないように、ライブ配信をしっかりチェックしないと!

バズ君

そしてもう一つ、『柱集合会議』も覚えておいてね。これは、アザラシたちが茶柱状態で集合している時に使われる言葉なんだ。

特にご飯の時間になると、アザラシたちは自分たちの定位置に集まってくるんだよ。

その光景がまるで会議をしているみたいだってことで、視聴者がこう名付けたんだ。

テイルちゃん

なんだかアザラシたちが真剣に話し合っているみたいで可愛いね!

バズ君

そうなんだ。最後に『ひじき』も紹介するね。

『ひじき』は、茶柱に対して横向きで浮かんでいるアザラシを指す言葉なんだ。

昼間、太陽が水面に反射して、光り輝いて見えることがあるんだけど、その様子を『シャイニングひじき』と呼んで、視聴者たちはそれを楽しんでいるんだ。

テイルちゃん

『シャイニングひじき』ってネーミングが面白い!

アザラシ幼稚園の視聴者たち、本当に楽しんでるのが伝わってくるね。

アザラシの行動に関連する用語

バズ君

次に紹介するのは、アザラシ幼稚園で使われているアザラシやアザラシの行動に関連する用語だよ。

  • アザラシイレブン
    • アザラシの総称。                                       サッカーの「イレブン」にちなみ、11匹が揃っている様子を楽しむ視聴者たちによって名付けられた。                                             この用語は、アザラシたちが集団で泳いだり遊んだりしているときによく使われる。
  • 茶道部員
    • アザラシ幼稚園のライブ配信を熱心に視聴し、コミュニティの一員として積極的に参加している視聴者を指す言葉。                                            アザラシ(茶柱)たちの姿を楽しむ様子が「茶道部」に例えられ、視聴者たち自身がこの名前を名乗るようになった。
  • 新茶
    • アザラシ幼稚園に新しく入園したアザラシのことを指す。                       この言葉は、新しくやって来たアザラシを「新茶」として歓迎する意味が込められている。
  • ファン茶
    • アザラシがカメラ目線で立ち泳ぎをしている姿を指す言葉。                    視聴者に対して「ファンサービス」をしているように見えることから「ファン茶」と呼ばれるようになった。                                             この瞬間を見られると、視聴者たちは特別感を感じ、コメント欄が盛り上がることが多い。
  • 和茶和茶
    • アザラシたちがわちゃわちゃしてる様子を表す。
  • のざらし
    • 陸地で日向ぼっこしているアザラシを指す言葉です。                        時には「上陸園児」とも呼ばれ、彼らが陸に上がって尾びれをピクピク動かしている姿が視聴者の心を癒しています。                                             陸に上がるという行動が、この可愛らしい名前を生み出した。
  • あまざらし
    • 雨の中で陸に上がり、ずぶ濡れになりながらもじっとしているアザラシを指す言葉。
  • モザラシ
    • 雨や天候不良などでライブ配信の映像がモザイクのように乱れたときに、アザラシの姿がぼやけて見える状態を指す。
  • 深淵
    • ライブ配信が真っ暗で何も見えない事。
  • 白湯
    • プールにアザラシが一匹もいない状態を指す。
  • 鳥白湯
    • アザラシたちがプールにいないとき、代わりにカモメなどの鳥だけがプールにいる状態を指す言葉。
  • 茶渋
    • プールの水が濁ったり、汚れがたまっている状態を指す言葉。
  • 茶殻
    • アザラシたちの排泄物のこと。
  • 茶漉し
    • プールの水面に浮かぶご飯の残骸や汚れを、専用の網で取り除く作業を指す。                        視聴者たちは、この掃除の作業を「茶漉し」と呼び、スタッフがこの作業を行う様子を見守りながら、コメント欄で感謝や応援の言葉を送る。
  • 湯呑
    • プールから水が抜かれていて、水がない状態のこと。
  • 茶こし号
    • アザラシたちに人気の赤色のいかだのこと。
  • 海賊団
    • 茶こし号にアザラシたちが群がること。
  • 茶イタニック
    • タイタニックと茶こし号の造語。                                茶こし号が沈んでいくときに使われることが多い。
  • ティーバック号
    • リング状の形をしたおもちゃのこと。                              命名者はValoニキ。
  • 茶摘み
    • アザラシがスタッフに捕まえられてプールから連れ出される様子を指す言葉。            アザラシたちがまるで茶葉を摘むように、丁寧に扱われるその姿が「茶摘み」と呼ばれるようになった。
  • タコ見知り
    • タコの形をしたおもちゃに対して、少し警戒しているアザラシのこと。
  • 水揚げ
    • タコのおもちゃが回収されること。
  • あつ森の魚影
    • 水中に潜るアザラシの姿が、人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」の魚影に似ていることから潜っているアザラシを指す言葉。
  • バーカウンター
    • プールの縁にアザラシが上半身を乗せ、下半身を水中に残している姿を指す言葉。              この姿が、まるでバーカウンターに寄りかかっているように見えるため、視聴者たちがこのように呼び始めた。
  • 卒園式
    • アザラシが十分に回復し、アザラシたちがワッデン海(オランダ語: Waddenzee)に旅立つセレモニーのこと。                                            基本的に2匹同時に卒園する。                                           これはアザラシたちが孤独ならなようにというスタッフさんたちの優しい配慮とのこと。

登場キャラクターに関連する用語

バズ君

次に紹介するのは、視聴者に愛されているキャラクターたちを表す用語だよ。

  • サギ園長
    • アザラシ幼稚園に時折現れる鷺(サギ)を指す言葉。                        このサギが登場すると、コメント欄には「君たちはどう生きるか」という名言が飛び交い、視聴者たちの間で盛り上がります。                                      現地スタッフからは「ウド」とも呼ばれており、そこから「ウド園長」という別名でも親しまれています。
  • カモメ監視員
    • 餌を投げる人間を監視しているカモメのこと。                          アザラシを見ているのではなく、人間を監視している様子がユーモラスで、視聴者からは『カモメ監視員』として親しまれている。
  • 蜘蛛ニキ
    • 巣を直すために稀に現れる蜘蛛のこと。                             このキャラクターは、最古参のレアキャラとして知られ、時々画面を高速で横切ることがある。             その際に観測された姿は『ピンボケの蜘蛛ニキ』として話題になる。
  • ゴミニキ
    • 蜘蛛ニキの巣に引っかかっているゴミのことです。                         どんな強風が吹いても、巣にしがみついて耐えている姿が視聴者の心を打ち、「ゴミニキ」として応援されている。
  • タコニキ
    • タコの形をしたおもちゃのこと。
  • 家元
    • アザラシ幼稚園を運営してくれているスタッフ等の総称。
  • ニンゲン(チイサイニンゲン)
    • 現地の観光客が配信に映ったとき表記される言葉。                          大人はカタカナでニンゲンと表記され子供はチイサイニンゲンと表記される。              由来はこの施設がある場所がオランダのフローニンゲン州のため。
  • Valoニキ
    • アザラシ幼稚園のライブ配信で時折現れるファンの一人。                               彼は配信中にチャットで積極的にコメントし、他の視聴者とコミュニケーションを取っていることから、コミュニティ内で親しまれる存在になっている。
  • Anniネキ
    • 上記で紹介したValoニキのファン。

視聴者同士の交流に関連する用語

バズ君

最後に、チャット欄で視聴者同士が交流するときに使う言葉についても触れておこうか。

  • スパ茶
    • YouTubeのスーパーチャット(投げ銭機能)を使って寄付をする行為を指す言葉。               アザラシ幼稚園の視聴者たちは、アザラシたちや施設を応援するためにスパチャを送ることを「スパ茶」と呼ぶ。                                              この機能は2024年8月9日に解禁され、それ以降、特にお気に入りのアザラシが登場したときや感動的な瞬間に「スパ茶」が飛び交うようになりました。
  • 千利休
    • 寄付やスーパーチャットをした視聴者に対して使われる言葉。
  • 万利休
    • 千利休の派生語で、非常に高額な寄付をした視聴者に対して使われる最上級の敬意を表す言葉。             視聴者たちが寄付の規模に驚きと感謝を込めて「万利休」と称え、コメント欄が感謝の声で溢れる。
  • ナイス利休
    • 寄付やスーパーチャットをしてくれた視聴者に対して、他の視聴者が感謝の気持ちを表すとき使われる言葉。
  • ナイス玉露
    • 高額のスーパーチャットや赤スパをした視聴者(万利休)に対して使われる言葉。
  • お布施
    • 視聴者がアザラシ幼稚園への支援として行う寄付やスーパーチャットのことを指す。            この言葉は、寄付を「布施」として捉えた視聴者によって生まれた。                   お布施はアザラシ幼稚園の運営を支える重要な要素であり、視聴者はその行為に感謝と敬意を込めてこの言葉を使うことが多い。
  • 米騒動
    • アザラシ幼稚園の配信中に、日本からの視聴者が急激に増加し、一時的にサーバーがダウンしたこと指す。                                              特に、日本人視聴者の大量アクセスにより、配信が見られなくなる事態が発生し、「米(日本)による騒動」として「米騒動」と呼ばれ始めた。                             視聴者たちはこの事態をユーモラスに捉え、以後、配信が不安定になるたびに「米騒動」の再来として話題にする。
  • ピンクの手
    • ニンゲンが映ったときに手を振る表現のこと。

まとめ

テイルちゃん

バズくん、今日はアザラシ幼稚園のいろんな用語を教えてくれてありがとう!

すごく面白かったし、視聴者のみんながアザラシたちをどれだけ大切にしているかがよく分かったよ。

バズ君

そうだね、アザラシ幼稚園はただのライブ配信じゃなくて、視聴者が一緒に作り上げているコミュニティなんだ。

テイルちゃん

特に『卒園式』って言葉、すごく感動的だった!

アザラシたちが回復して自然に帰る瞬間を、みんなで祝福しているなんて、本当に心温まるね。

バズ君

そうだね、視聴者たちがアザラシの成長を見守り、卒園の時を一緒に喜ぶのは、このコミュニティの一番の魅力だと思うよ。

それに、『スパ茶』や『家元』といった言葉も、視聴者同士の絆を深める役割を果たしているんだ。

テイルちゃん

それに、ただ見ているだけじゃなくて、視聴者みんながアザラシたちのために何かできるっていうのがいいよね。

『スパ茶』で寄付したり、『ナイス利休』で感謝を伝えたりして、みんなが一体になっている感じがする。

バズ君

そうそう。特に最近は、アザラシ幼稚園がスパチャ機能を解禁してから、ますます視聴者が積極的に応援するようになってるんだ。

しかも、その中で日本文化の影響を受けた表現やアイデアも取り入れられていて、まさに進化中って感じだよね。

詳しくは、こちらの記事で紹介しているからぜひ読んでみてね!

こっちも見てね

テイルちゃん

うん、私も早速参加してみようかな。

アザラシたちを応援しながら、いろんな新しい言葉を覚えていきたいな!

バズ君

ぜひ参加してみて!

アザラシ幼稚園で癒されながら、素敵な時間を過ごしてね。

そして、まだ見たことがない人は、URLを貼っておくから、このライブ配信をぜひチェックしてみて。

アザラシ幼稚園ライブ配信はこちら

トレンドカテゴリー 最新記事一覧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

拡散希望!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次