【ダンダダン】実は誘拐後すぐに殺されてる?アクロバティックサラサラの娘の行方

『ダンダダン』の物語に登場するアクロバティックサラサラ(以後アクサラ)は、悲劇的な過去を背負った妖怪キャラクターです。

彼女の物語は、娘を守れなかった後悔と深い未練によって彩られています。

しかし、物語の中で「誘拐された娘がどうなったのか」は明確に描かれておらず、読者の間でも議論が絶えないテーマとなっています。
テイルちゃん

アクサラの娘って誘拐された後、どうなっちゃったのかな?

物語ではそこが曖昧だよね。

バズ君

確かに。

読者の間ではいろんな推測がされているけど、死亡説が有力だと言われているんだ。

この記事では、誘拐された娘の行方について、作中の描写や考察をもとに詳しく探っていきます。
目次

アクロバティックサラサラの人間時代

引用元:©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会
アクサラは、幼い娘を一人で育てるシングルマザーでした。

昼はコンビニや清掃業を掛け持ちして働き、夜は体を売る(売春)など、生活は決して楽ではありませんでした。

しかし、どれだけ厳しい状況でも娘には笑顔を見せ続け、かわいい服を買い与えるなど、母としての愛情を注いでいました。
そんな日々が一変したのは、借金取り(ヤクザ)が家に押しかけた日です。

借金返済の代償として、娘が無理やり連れ去られ、アクサラは力及ばず娘を守ることができませんでした。
テイルちゃん

一人で娘を育てるのって本当に大変だったんだね。

でも、借金取りってひどすぎる…。

バズ君

彼女は必死に抵抗したけど、力では敵わなかったんだ。

アクロバティックサラサラになった理由

引用元:©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会
妖怪となったアクサラは、自分の人間だった頃の記憶が曖昧になっており、誘拐された娘への愛情だけが彼女を突き動かす原動力になっていました。

このため、現世で出会った幼き日の愛羅を娘と誤認し、その存在を守ろうと執着するようになります。
  • 娘と十分に遊ぶ時間がとれなかった。
  • 貧しさゆえに我慢を強いたことへの罪悪感。
  • 「自分が母親でなければ、娘はもっと幸せだったはず」という苦悩

誤認のきっかけは幼いアイラがアクサラに向かって「お母さん」と呼びかけたことにより、アクサラは彼女を自分の娘だと思い込む。

テイルちゃん

未練が妖怪に…。

それだけ娘さんを大事に思ってたんだね。

バズ君

そうだね。

彼女が妖怪として持つ力は、母親としての強い愛情の裏返しなんだよ。

アクロバティックサラサラのスペック

能力詳細
髪を自在に操る髪を武器として使用し、相手を拘束・攻撃。
アクロバティックな動き高所や障害物の多い場所で特に有利。
娘への執着心他者を娘と誤認し、守ろうとする行動。

アクロバティックサラサラの元ネタは?

アクロバティックサラサラの元ネタは、2008年頃に2ちゃんねるで話題となった都市伝説です。

伝説では、赤い服を着た長身の女性が、高所や狭い場所でも俊敏な動きで人を追いかけるという恐ろしいエピソードが語られました。
テイルちゃん

都市伝説が元になってたんだ!

赤い服を着た女性が追いかけてくるなんて、めちゃくちゃ怖い…。

バズ君

その怖さが『ダンダダン』では見事に反映されてるんだ。

赤いワンピースや長い髪を使った攻撃なんかがまさにそれだよね。

都市伝説の要素作中のアクサラの特徴
赤い服を着た女性赤いワンピース
サラサラの黒髪髪を武器に自在に操る能力
高所や狭い場所での俊敏な動きアクロバティックな戦闘力

娘の行方を巡る考察

物語の中で娘の行方ははっきりと描かれていないため、生存説と死亡説のどちらも可能性があります。

しかし、物語全体のトーンや描写から、死亡説が最も有力だとされています。
テイルちゃん

でも、どこかで娘さんが生きてる可能性もあるんじゃないの?

バズ君

確かに、描写がないからこそ希望を持つ読者もいるけど、死亡説を裏付ける要素が多いんだ。

何個かあるから説明するよ!

誘拐した人物(ヤクザ)から違法に体を売らされる子供の臓器の貴重性から殺されるなど、不幸な結末を迎えた可能性が高い。

自殺のタイミングが早い

引用元:© 龍幸伸/集英社
アクサラは、借金取りに娘を連れ去られた直後、雨の中で娘を追いかけようとしました。

しかし追いつくことができず、そのまま絶望の中で屋上に上り、自ら命を絶っています。

この行動のタイミングが非常に早いことが、彼女が「娘はもう戻らない」と直感的に理解していた可能性を示唆しています。
テイルちゃん

普通なら娘を探し続けるよね。

それでもすぐに自殺しちゃったのは、何かを悟ったのかな?

バズ君

そうだね。

アクサラは、娘がもう戻らないという絶望感に完全に支配されていたんだと思う。

娘が生きていると信じているなら、その前の描写からアクサラは何としても娘を探し続けたはずです。

借金取りの足取りを追跡したり、警察や他人に助けを求める行動を取ることが考えられます。

それにも関わらず、自殺を選ぶのは「娘が生きていない」という確信に近いものを持っていたためではないでしょうか。

愛羅の最後のセリフから

引用元:© 龍幸伸/集英社
物語のクライマックスでは、アクサラがアイラを守ろうとする強い意志を示し、自らのオーラを使って死に瀕した愛羅を蘇生することを提案します。

この場面で、アクサラの過去が桃にも伝わり、彼女の悲惨な人生と深い未練が読者に明らかになります。

このことから同じくオーラを移植された愛羅にもアクサラの記憶が伝わったはずです。

その後の「どうか誰も彼女(達)を傷つけたりしない、幸せで優しい世界で」というセリフは、アクサラの過去を知った愛羅のから発せられたものであり、「達」という表現が持つ意味を考えると、娘も含まれている可能性が高いです。

どうか誰も彼女達を傷つけたりしない、幸せで優しい世界で

ダンダダン(白鳥愛羅)
テイルちゃん

『彼女達』って複数形だよね。

やっぱりアクサラと娘のことを言ってるんじゃないの?

バズ君

その可能性が高いね。

このセリフが、アクサラが娘を想い続けていたことを示しているんだよ。

原作のあおり文から

引用元:© 龍幸伸/集英社
物語の最後に登場するあおり文「願わくば穏やかな再会を…」も、この死亡説を裏付ける重要な要素となっています。

もし娘が現世で生存しているならば、このような表現は不要であり、来世や魂の世界での再会を暗示している可能性が非常に高いと考えられます。

「穏やかな再会」とは?

  • 娘が既に亡くなっており、アクサラが未練を断ち切った後に再び会えるという救済の場所を指している。
  • あおり文全体が、読者に娘が現世にはいないことを暗示する形で構成されている。
テイルちゃん

『穏やかな再会』って、やっぱり来世でのことを言ってるのかな…。

バズ君

その通りだと思うよ。

この言葉が、娘がもう現世にはいないことを示唆していると考えられるんだ。

まとめ

アクサラの物語は、母親としての深い愛情と、未練が生んだ悲劇を描いています。

娘の行方は物語の中で明確には描かれていませんが、この謎が読者に強い印象を与えています。
テイルちゃん

でも、もしかしたら今後の物語で娘さんが登場するかもしれないよね!

そうなったら、またこの考察も変わるかも…。

バズ君

確かに。娘の行方はまだ完全には明かされていないから、新しい展開があれば追記するよ。

『ダンダダン』は予想を超える展開が多いから、これからも注目しておきたいね!

エンタメカルチャー 最新記事一覧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

拡散希望!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次