【映像】Snow Manの新作PVが中国で炎上?問題の刀と岡村寧次について解説

ねえ、テイルちゃん。

Snow Manの新しい『KATANA』のPV見た?

うん、でもあれが配信停止になっちゃったって聞いてびっくりしたよ。

なんでなの?

2024年10月16日にSnow Manの新曲「KATANA」のプロモーション映像がYouTubeで公開されましたが、その映像の一部が中国国内で激しい反発を招き、翌日には映像が取り下げられる事態に発展しました。

その原因は、映像内に登場する日本軍の刀で、その刀には「岡村寧次」という名前が刻まれていたのです

Snow ManのPV炎上問題とその背景

PVで使用された「岡村寧次の刀」とは?

映像には、日本軍の刀が映ってて、その刀に『岡村寧次』の名前が刻まれていたんだ。

引用元:Snow Man『KATANA』のMVティザー(名前拡大版)

岡村寧次って誰なの?

そんな名前が刻まれた刀をどうして使ったの?

岡村寧次は、日中戦争中に中国侵略を指揮した日本軍の総司令官です。

彼の名前は中国で侵略の象徴とされ、非常にセンシティブな存在です。

映像ではこの刀がズームアップされ、名前が鮮明に映し出されるシーンがありました。

これにより、「偶然ではなく意図的な演出ではないか」という疑念が広がり、中国のSNSでは怒りの声があがったのです​。

この刀の演出が、本物かどうかははっきりしていないけど、それでも中国側から見れば、歴史を軽んじているように映ったのは確かだね。

ただの刀じゃダメだったのかな?

なんでわざわざそんな歴史的な名前を使ったんだろう?

炎上の発端と中国SNSの反応

SNSではどんな反応だったの?

中国のWeibo(微博)では、すぐに批判の嵐だったよ。

Weibo(微博)上の代表的なコメント

なんでSnow ManのPVに侵略者の名前が刻まれた刀が出てくるの?

これはアメリカ人に真珠湾の映像を見せるようなものだ!

Snow Manには悪意がないかもしれないけど、制作チームは一体なにを考えてたんだ?

特に、海外のファンの中でもショックを受けた人が多かったみたい。

『Snow Manは好きだけど、歴史を尊重しない演出にはがっかり』っていう声が出てるね。

ファンにとっても複雑な気持ちになるよね…。

レコード会社の対応と謝罪声明

MENT RECORDINGはすぐに公式サイトとSNSで謝罪声明を発表したんだ。

謝罪文は日本語と中国語の両方で出されたから、事態の大きさがわかるよね。

声明の内容をまとめると以下の通りです

  1. 「歴史的事象に対する配慮が欠けていたため、映像を取り下げます」
  2. 「公開前の確認が不十分だったことを謝罪します」
  3. 「今後は制作体制を見直し、慎重に確認を行います」
しかし、SNSでは「これだけでは不十分」という声も多く、一部では「制作スタッフの解雇」を求める声も上がっています​。

謝罪しても簡単には許されないんだね…。

そうだね。

歴史や文化の問題は、それだけ慎重に扱わないといけないんだ。

岡村寧次とは誰?何をした人?

岡村寧次の経歴と戦時中の活動

岡村寧次は、1884年に生まれて、日中戦争と太平洋戦争で重要な役割を果たしたんだ。

その戦争で何をしたの?

岡村は中国派遣軍の総司令官として、南京攻略戦をはじめとする主要な作戦を指揮しました。

彼の指揮のもと、多くの中国都市が占領され、多くの民間人が犠牲になりました。

戦後、岡村は南京で中国国民党に降伏し、軍刀を差し出しました

この軍刀は戦勝の象徴として中国において記憶されています

中国における岡村寧次の評価

中国の人たちにとって、岡村寧次の名前はどんな意味があるの?

中国では岡村寧次は侵略の象徴として、今でも強く非難されているんだよ。

そのため、彼の名前が刻まれた刀が映像に登場することは、中国の視聴者にとって「侵略を美化する行為」と受け取られました

PVは再公開されるのか?

映像の公開停止が決まったけど、再公開される可能性はあるのかな?

問題のシーンを編集する必要はあると思うけど、PVが再公開される可能性は高いと思うよ!

再公開の可能性はありますが、それには慎重な編集が必要になります。

具体的には、問題となったシーンの削除や内容の修正が不可欠です。

また、映像が再公開された場合でも、中国国内の批判が完全に収まる保証はなく、異文化間の歴史認識に対するさらなる配慮が求められます​。

SNSトレンドカテゴリー 最新記事一覧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

拡散希望!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!